大川原高原ログハウスの基本情報
大川原高原ログハウスの施設紹介
大川原高原にある会議などにも利用できるログハウスです
佐那河内村の大川原高原にあるログハウス(迎光閣)です。大川原高原は、4月下旬にカタクリ、アワノミツバツツジが見頃を迎え、7月上旬には3万本のアジサイが咲き乱れる、アジサイの名所として知られています。また、徳島平野や紀伊水道、阿讃山脈が一望でき、天気が良ければ和歌山の街さえも見ることができるとても眺望の良い場所です。徳島県産材を使用したログハウスは、大川原高原の東側に位置しており、洋室2部屋、和室2部屋で研究会議などに利用できます。
大川原高原ログハウスの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
大川原高原ログハウスの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
大川原高原ログハウス周辺の天気予報
予報地点:徳島県名東郡佐那河内村2025年05月04日 06時00分発表
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+1]
最低[前日差]
13℃[+1]
5月5日(月)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
23℃[-1]
最低[前日差]
11℃[-2]
