天神峡の基本情報
天神峡の施設紹介
小田川渓谷一帯が紅葉で彩られる絶景スポット
「天神峡」は、広大な高梁川上流県立自然公園の一角をなす小田川に沿う景勝地です。渓谷内に天神社が祀られていることからこの名前が付けられました。紅葉がきれいな場所として大変有名で、秋になると小田川渓谷約1kmにわたり鮮やかな紅葉が楽しめます。また、春にはヤマザクラやツツジも見られ、夏には川遊びもできるので、家族連れのアウトドアレジャーにぴったりなスポット。遊歩道が整備されており、散歩や野鳥観察、水辺の生き物の観察など、さまざまな自然体験を楽しんでください。
天神峡の口コミ(1件)
天神峡の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
天神峡周辺の天気予報
予報地点:岡山県井原市2025年05月01日 06時00分発表
5月1日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
26℃[+4]
最低[前日差]
8℃[+2]
5月2日(金)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
23℃[-3]
最低[前日差]
9℃[+1]
