徳島県立 阿波十郎兵衛屋敷の基本情報
徳島県立 阿波十郎兵衛屋敷の施設紹介
「傾城阿波の鳴門」のモデル、板東十郎兵衛の屋敷跡。人形浄瑠璃も見られます!
お弓、お鶴の哀話で知られる阿波人形浄瑠璃の代表作「傾城阿波の鳴門」の主人公・板東十郎兵衛の屋敷跡です。昔をしのぶ母家や鶴亀の庭、お弓、お鶴別れの像などがあります。農村舞台をイメージした舞台があり、毎日11:00と14:00に人形浄瑠璃を上演しているほか、人形浄瑠璃の特色説明や木偶人形、衣装などを展示しています。周辺には浄瑠璃人形の総合展示場をしている阿波木偶人形会館があります。とくしま88景に選定されています。
徳島県立 阿波十郎兵衛屋敷の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
徳島県立 阿波十郎兵衛屋敷の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 徳島県立 阿波十郎兵衛屋敷 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | とくしまけんりつ あわじゅうろうべえやしき |
住所 | 徳島県徳島市川内町宮島本浦184 |
電話番号 | 088-665-2202 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 7/1~8/31までは18:00まで 定期公演 平日/11:00 、14:00 土・日・祝/11:00、14:00 8月11日~16日/10:00、11:30、13:30、15:00 (※8/11~8/16のお盆期間中は11:00、14:00はありません) |
定休日 | 12月31日から1月3日 |
子供の料金 | 高・大学生 300円/小・中学生 200円 |
大人の料金 | 410円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 公共交通機関の場合 1.JR徳島駅より車で15分 2.川内循環バス(徳島市営バスターミナル7番乗り場)「十郎兵衛屋敷」下車すぐ 自動車の場合 3.徳島自動車道、徳島インターより5分 4.神戸淡路鳴門自動車道、鳴門インターより20分 |
近くの駅 | 徳島駅 |
駐車可能台数 | 40台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() 売店 |
徳島県立 阿波十郎兵衛屋敷周辺の天気予報
予報地点:徳島県徳島市2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+2]
最低[前日差]
10℃[-3]
5月1日(木)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
13℃[+3]
