板橋区立美術館の基本情報
板橋区立美術館の施設紹介
リニューアルオープン!東京23区内初の区立美術館!
板橋区立美術館は、東京23区内初の区立美術館として昭和54年5月に開設され、江戸狩野派を中心とした近世絵画や大正から昭和の前期の前衛美術、板橋区ゆかりの作家の作品を収蔵しています。館内には展示室のほか、美術教室や講座などが行われるアトリエ、講義室があり、美術全集を自由にみられるホールは休息の場として利用されています。また、「江戸文化」や「池袋モンパルナス」に焦点をあてた企画展や「イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」などが開催されており、美術の普及活動を通して広く親しまれる美術館を目指しています。
板橋区立美術館の口コミ(1件)
板橋区立美術館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 板橋区立美術館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | いたばしくりつびじゅつかん |
住所 | 東京都板橋区赤塚5-34-27 |
電話番号 | 03-3979-3251 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 (入館は16:30まで) |
定休日 | 月曜日 (月曜日が祝日の時は翌日)、年末年始、展示替え期間中 |
子供の料金 | 展示会ごとに異なりますので施設にお問合せください |
大人の料金 | 展示会ごとに異なりますので施設にお問合せください |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 都営三田線「西高島平駅」より徒歩約13分 東武東上線「下赤塚駅」、東京メトロ「地下鉄赤塚駅」より徒歩約25分 |
近くの駅 | 西高島平駅、新高島平駅、成増駅 |
駐車場詳細 | コインパーキングあり |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 子ども向けワークショップ:あり 現代アート:あり 絵本:あり ※この施設は板橋区の「赤ちゃんの駅」登録施設です。 「赤ちゃんの駅」は、小さなお子様連れの方のための授乳やおむつ替え等ができる施設の愛称です。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 駅から近い ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
板橋区立美術館周辺の天気予報
予報地点:東京都板橋区2025年05月01日 12時00分発表
5月1日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[0]
最低[前日差]
10℃[+2]
5月2日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]
19℃[-6]
最低[前日差]
16℃[+3]
