子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

そこくらの湯つたやの基本情報

このスポットは閉店(館)しました。

そこくらの湯つたや

神奈川県足柄下郡箱根町底倉240-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

そこくらの湯つたやの施設紹介

中世の昔から隠れ湯として知られています!

※この施設は閉館いたしました。

底倉温泉は、神奈川県足柄下郡箱根町(旧相模国)にある温泉です。宮ノ下温泉の西側に位置し、八千代橋から蛇骨川に沿った深い谷にある蛇骨湧泉群が源泉になっていて自然湧出しています。はるか昔から隠れの湯として知られ、天正18年(1590)、秀吉軍の将兵たちが底倉の湯で疲れを癒したという歴史があります。江戸時代より痔疾などに効能がある名湯として箱根七湯のひとつに数えられ、とても賑わいました。昭和の頃までは3軒ほどの温泉宿がありましたが、現在は1軒だけです。昔から湯治場として療養の目的に利用されることが多く、心も体も休まる静かな温泉です。

そこくらの湯つたやの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

そこくらの湯つたやの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称
このスポットは閉店(館)しました

そこくらの湯つたや

かなそこくらのゆつたや
住所神奈川県足柄下郡箱根町底倉240-1
電話番号【そこくらの湯つたや】 0460-82-2241
営業時間通年
定休日
子供の料金

大人の料金

部屋のタイプによる
日帰り入浴
・大人1050円/人
・小学生550円/人
・3歳~未就学児童350円/人

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス東名高速御殿場ICより仙石原経由(R-138)宮ノ下交差点(R-1)右へ約200m先右側(約40分)
箱根湯本より箱根登山電車宮ノ下駅下車(30分)、~宮ノ下交差点左へ徒歩(10分)
近くの駅小涌谷駅宮ノ下駅彫刻の森駅
駐車場詳細あり
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK

そこくらの湯つたや周辺の天気予報

予報地点:神奈川県足柄下郡箱根町2025年05月10日 12時00分発表

5月10日(土)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

23℃[+1]

最低[前日差]

16℃[0]

5月11日(日)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

26℃[+3]

最低[前日差]

16℃[+1]

あなたにオススメの記事