子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

青柳大師(龍蔵寺)の基本情報

青柳大師(龍蔵寺)

群馬県前橋市龍蔵寺町68
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

青柳大師(龍蔵寺)の施設紹介

ボケ封じに利益。

佐野厄除大師、川越大師と合わせて関東の三大師の一つです。青柳大師で祀っている慈恵大師、通称元三大師の命日が1月3日であることから初詣は元旦ではなく正月三日に行われ、大勢の参拝者で賑わいます。慈恵大師が生前に配った厄除けのお札を家の入り口に貼った謂れからお寺で護摩を焚いてくれます。戦時中に鐘を供出したためその後50年存在しませんでしたが、鐘楼と併せて檀家の方に寄贈された鐘を大みそかには参拝者もつくことができます。

青柳大師(龍蔵寺)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

青柳大師(龍蔵寺)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

青柳大師(龍蔵寺)

かなあおやぎたいし りゅうぞうじ
住所群馬県前橋市龍蔵寺町68
電話番号 027-231-8306
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス中央前橋駅から徒歩で。
近くの駅中央前橋駅三俣駅城東駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

青柳大師(龍蔵寺)周辺の天気予報

予報地点:群馬県前橋市2025年05月10日 06時00分発表

5月10日(土)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

24℃[+2]

最低[前日差]

15℃[0]

5月11日(日)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

26℃[+2]

最低[前日差]

16℃[+2]

あなたにオススメの記事