埼玉県農林公園の基本情報
埼玉県農林公園の施設紹介
ミニSLやバッテリーカーなどに乗ることができます
農林公園は、県民の皆さんが農村文化に触れることによって農林業を体験し、理解してもらうとともに、農林業関係者等の総合的な研修の場として昭和63年に埼玉県が川本町(現在の深谷市)に設置した施設です。家族や友人と楽しく語らいながらの園内散策、そして子どもたちと芝生自由広場を走ったり、ミニSLやバッテリーカーなどに乗ることができます。また、土とのふれあいや四季折々の花植木、野菜などが楽しめます。実際に野菜や果実の収穫体験や木工工作、料理教室も随時開催していますので、ぜひ参加してみてください。
【果物狩りカレンダー】
■梨 8月中旬~9月中旬(品種により異なる)
■みかん 11月上旬~11月下旬
■キウイフルーツ 11月下旬~12月
※ いこーよに掲載されている味覚狩りの情報は、前シーズンの情報も含まれておりますので、詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせ下さい。
埼玉県農林公園の見どころ
埼玉県農林公園の口コミ(10件)
- 最近の口コミ32さんお出かけした月:2025年04月お花見に出かけたら遊具がリニューア...お花見に出かけたら遊具がリニューアルされていました。木をモチーフにしたアスレチック要素豊富な遊具が多く、複合遊具以外は小学生以上向けか...
- 最近の口コミ高橋せとかさんお出かけした月:2025年02月小2息子と苺の収穫体験に参加しまし...小2息子と苺の収穫体験に参加しました。安く、美味しい苺を収穫できてとても満足です。 【総評】 1年を通して様々な野菜や果物の収穫体験...
- 1年以内の口コミもちもちさんお出かけした月:2024年09月蒸し暑い日でしたが、木々が多いので...蒸し暑い日でしたが、木々が多いので、日陰は少し涼しくいられました。 様々な自転車に乗れるので、親は疲れましたが、本人は楽しめているよう...
埼玉県農林公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 埼玉県農林公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | さいたまけんのうりんこうえん |
住所 | 埼玉県深谷市本田5768-1 |
電話番号 | 048-583-2301 |
営業時間 | 09時00分 ~ 04時30分 開園期間 1月4日~12月28日 午前9時~午後4時30分(4月~9月は午後5時30分まで) |
定休日 | 12月29日~翌1月3日(年末年始休園) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | (1) 関越自動車道花園ICから車で (2) 秩父鉄道武川駅から車で |
近くの駅 | 武川駅、永田駅、明戸駅 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 約380台(無料) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
関連ページ |
埼玉県農林公園周辺の天気予報
予報地点:埼玉県深谷市2025年05月14日 12時00分発表
5月14日(水)

晴れ
最高[前日差]
27℃[0]
最低[前日差]
14℃[+1]
5月15日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
26℃[-1]
最低[前日差]
14℃[-1]
