港文館の基本情報
港文館の施設紹介
入館無料、石川啄木が活躍した旧釧路新聞社
港文館は明治41年に建設され、歌人の石川啄木が新聞記者として活躍した旧釧路新聞社の社屋を復元したものです。
現在は港湾資料、石川啄木直筆の年賀状や郷土資料の展示、石川啄木関連の商品、港文館オリジナル商品の販売を行っています。
また、建物のそばには啄木の銅像が立っており観光客の撮影スポットとしても人気です。
館内には休憩コーナーと喫茶コーナーがあります。喫茶コーナーではオリジナルカップで飲むコーヒーの他、軽食、デザートなどがあります。
入館無料なので、気軽に立ち寄って、石川啄木の気持ちに親子で触れてみてはいかがでしょうか。
港文館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
港文館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
港文館周辺の天気予報
予報地点:北海道釧路市2025年04月28日 12時00分発表
4月28日(月)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
11℃[-3]
最低[前日差]
3℃[-1]
4月29日(火)

雨 一時 雪
最高[前日差]
6℃[-5]
最低[前日差]
2℃[-2]
