西尾温泉 茶の湯の基本情報
西尾温泉 茶の湯の施設紹介
温泉で心身を癒す極上の休息
この温浴施設では、心と身体を癒す多彩な浴槽を楽しめます。最大級の高濃度炭酸風呂、地元常滑焼の大きなお抹茶茶碗に浸かる「茶壺の湯」、各地温泉の泉質を再現した「旅の湯」などが特徴です。また、疲れを和らげる「ほぐし湯」やクールダウンに適した「羽衣の湯」もあり、リフレッシュに最適です。露天エリアではサウナ後のリラックスタイムにリクライニングチェアを用意しています。
食事処「茶乃庵」では、地元青森の郷土料理や季節のメニューを提供し、充実した一日の締めくくりにぴったりです。休憩スペースも豊富にあり、日常を離れてゆっくりと過ごすことができます。
西尾温泉 茶の湯の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
西尾温泉 茶の湯の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
8歳以上 または 身長120以上のお子様は混浴いただけませんので、それぞれ男湯、女湯をご利用ください。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 西尾温泉 茶の湯 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | にしおおんせん さのゆ |
住所 | 愛知県西尾市下町八幡下34-1 |
電話番号 | 0563-64-0026 ※店舗はおしろタウンシャオに隣接しています。 カーナビ設定の際は「おしろタウンシャオ」と検索してください。 |
営業時間 | 09時00分 ~ 00時00分 最終受付23時30分 |
定休日 | |
子供の料金 | 4才以上 |
大人の料金 | 中学生以上 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 店舗は「おしろタウンシャオ」に隣接しています。 ●名古屋方面より 国道23号「安城西尾インター」下車。信号右折。 「新渡場」信号右折。「下町」信号付近。 ●蒲郡方面より ①蒲郡市役所→愛知工科大学通過。「菱池町外河原」信号左折。「上矢田南」信号右折。 「下町」信号付近。 ②国道23号「安城西尾インター」下車。信号左折。「新渡場」信号右折。 「下町」信号付近。 ●公共交通機関でお越しの場合 名鉄西尾線「西尾」駅→ ・名鉄バス 平坂又は寺津方面「西尾文化会館北」下車 ・六万石くるりんバス 市街地線 右回りコース11 歴史公園西で下車 ・六万石くるりんバス 西廻り線 左回りコース24 御城下で下車 |
近くの駅 | 西尾駅、西尾口駅、桜町前駅 |
駐車可能台数 | 200台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 日帰り温泉 露天風呂 岩盤浴 サウナ ジェットバス |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
西尾温泉 茶の湯周辺の天気予報
予報地点:愛知県西尾市2025年05月10日 12時00分発表
5月10日(土)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[+4]
最低[前日差]
18℃[0]
5月11日(日)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
15℃[-1]
