津軽伝承工芸館の基本情報
津軽伝承工芸館の施設紹介
職人たちの実演を見学できる!
津軽の伝統的な文化を見るだけでなく、体験できる施設。A~D棟から成り、B棟には伝統的な祭りを再現したコーナー等があり、津軽の伝統工芸の製作工房が7ヵ所あるC・D棟では、職人たちの実演を見学できるほか、体験もできるよう工夫されています(津軽塗製作体験は2~200名、10日前までに要予約、キーホルダー・ストラップ・はし、各1200円等)。
また、広場に設けられた「足湯」は、子ども用・大人用のスペースがあり、100人以上が同時に楽しめます。
津軽伝承工芸館の口コミ(1件)
津軽伝承工芸館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 津軽伝承工芸館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | つがるでんしょうこうげいかん |
住所 | 青森県黒石市大字袋字富山65-1 |
電話番号 | 0172-59-5300 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 足湯は10:00~15:00。 12月~3月は9:00~16:00まで(工房は10:00~16:00)。 |
定休日 | 年末年始 12月~3月 毎週月曜日 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ●公共交通機関 弘南鉄道黒石駅から弘南バスで約25分。 ●車 東北自動車道黒石ICから約10分。 |
駐車可能台数 | 200台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 伝統工芸を学ぶ(金工・陶磁器・漆工・染織など):〇 小学生向け体験イベントあり:〇 中学生向け体験イベントあり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
津軽伝承工芸館周辺の天気予報
予報地点:青森県黒石市2025年05月10日 06時00分発表
5月10日(土)

雨 のち くもり
最高[前日差]
20℃[+4]
最低[前日差]
8℃[+2]
5月11日(日)

くもり のち 雨
最高[前日差]
14℃[-6]
最低[前日差]
8℃[0]
