奥利根湖の基本情報
奥利根湖の施設紹介
「関東地方の水がめ」とも呼ばれる湖。
利根川源流近くに造られた湖です。洞元湖、藤原湖と続く奥利根四湖の一番上流にある、四湖中最大の湖です。別名、地域の人達からは「リトルカナダ」とも呼ばれ、カヌーで進む湖面は美しいです。ブナの原生林に囲まれた奥利根は、新緑や紅葉が特に美しく、夏場も比較的涼しいオアシススポットです。また、矢木沢ダム竣工によりできた湖に、この地域の名を取って「奥利根湖」と名付けられました。関東の水瓶とも呼ばれ、東京都の水道水を貯めている貴重な水源です。
奥利根湖の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
奥利根湖の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
奥利根湖周辺の天気予報
予報地点:群馬県利根郡みなかみ町2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+3]
最低[前日差]
6℃[-1]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
19℃[-5]
最低[前日差]
4℃[-2]
