子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

奥戸天祖神社の基本情報

奥戸天祖神社

東京都葛飾区奥戸2-35-16
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

奥戸天祖神社の施設紹介

約8メートルの大しめ縄を作りアクマ祓いで村内をかつぎまわる!

東京都葛飾区奥戸にある奥戸天祖神社は、ここが葛西御厨であったときに、伊勢皇大神を勧請、そして下総の香取・鹿島の2神を勧請し、三社明神と称し奥戸村の鎮守としたとされています。嘉永年間より、毎年とりおこなわれている「大しめ縄神事」は大変有名で、多くの人で賑わいます。約8mもの長さのある大しめ縄を作り、アクマバライといって旧村内をかつぎ回ります。巡回後しめ縄は、神社正面の鳥居にかけられます。かつては、氏子各戸から持ち寄った稲藁を用いていましたが、稲作があまり行われなくなったため、今日では、材料の稲藁も地元産はごく一部となり、多くを千葉県から調達しています。

奥戸天祖神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

奥戸天祖神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

奥戸天祖神社

かなおくどてんそじんじゃ
住所東京都葛飾区奥戸2-35-16
電話番号 03-3692-9107
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス
近くの駅青砥駅京成立石駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

奥戸天祖神社周辺の天気予報

予報地点:東京都葛飾区2025年04月26日 06時00分発表

4月26日(土)

晴れ

最高[前日差]

19℃[-4]

最低[前日差]

12℃[-5]

4月27日(日)

晴れ

最高[前日差]

22℃[+3]

最低[前日差]

10℃[-2]

あなたにオススメの記事