子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

宗仲寺の基本情報

宗仲寺

神奈川県座間市座間1-3300 宗仲寺
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

宗仲寺の施設紹介

優雅な佇まいの本堂を持つ歴史ある寺院は、相模七福神めぐりの起点 寿老人

神奈川県座間市入谷地区にある宗仲寺です。約400年ほどの歴史があるといわれている寺です。当地の領主であった内藤清成が、慶長8年(1603年)に実父竹田宗仲の菩提のために、創建したといわれています。内藤家は、徳川家康の側近であったため、徳川家とゆかりが深く、家康公が在世中は鷹狩りの際に立ち寄ったといわれ、下賜された、茶器一式や、肖像画や木彫などは寺宝となっています。元和3年(1617年)家康公の霊柩車を久能山から日光へ遷御の折には、ここは休息所としれ利用されたといわれています。相模七福神めぐりの起点としても知られていて、この寺には寿老人像があります。

宗仲寺の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

宗仲寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

宗仲寺

かなそうちゅうじ
住所神奈川県座間市座間1-3300宗仲寺
電話番号 046-254-9700
営業時間散策自由
定休日散策自由
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス【電車】小田急線 相武台前駅 下車 バス5分 / JR相模線 相武台下駅 下車 徒歩5分【車】車で 国道246号西原交差点から約10分
近くの駅相武台下駅座間駅入谷駅
駐車場料金無料
駐車場詳細駐車場あり 
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い
売店

宗仲寺周辺の天気予報

予報地点:神奈川県座間市2025年08月01日 12時00分発表

8月1日(金)

くもり

最高[前日差]

29℃[-3]

最低[前日差]

24℃[0]

8月2日(土)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

34℃[+3]

最低[前日差]

27℃[+2]

あなたにオススメの記事