子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

鵐窟(しとどの窟)の基本情報

鵐窟(しとどの窟)

神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

鵐窟(しとどの窟)の施設紹介

源頼朝が難を逃れたと言い伝えのある、伝説の岩屋

「鵐窟(しとどのいわや)」は、神奈川県足柄下郡真鶴町にある岩屋です。源頼朝が石橋山の戦に敗れた時に、この岩屋に隠れ、敵から逃れたといわれています。大庭景親の追手が怪しんで、岩屋の中を覗くと、「シトト」と言われる鳥が、急に舞い出たため、人影がないものとして立ち去ったと言われ、「鵐窟」と呼ばれるようになったといわれています。

かつては、高さが2メートル、深さが10メートル以上ある大きな岩屋でしたが、現在は度重なる崖崩れが原因で、数十センチ程度の大きさにまでなってしまいました。それでも、周囲には源頼朝や土肥実平などの幟が立てられ、現在も大切に保存・管理されています。小さなスペースではありますが、解説もあり、歴史を感じられるスポットです。真鶴駅からバスで8分、「魚市場」下車すぐです。

鵐窟(しとどの窟)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

鵐窟(しとどの窟)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

鵐窟(しとどの窟)

オフィシャルサイト
かなしとどのいわや
住所神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
電話番号【真鶴町観光協会】 0465-68-2543
※この電話番号はスポットと異なりますのでカーナビ設定の際などご注意下さい。
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス「真鶴駅」より真鶴岬方面行バス「魚市場」下車2分
近くの駅真鶴駅湯河原駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

鵐窟(しとどの窟)周辺の天気予報

予報地点:神奈川県足柄下郡真鶴町2025年04月27日 12時00分発表

4月27日(日)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

24℃[+6]

最低[前日差]

13℃[-4]

4月28日(月)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

23℃[-1]

最低[前日差]

13℃[+5]

あなたにオススメの記事