子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

県立相模湖漕艇場の基本情報

県立相模湖漕艇場

神奈川県相模原市緑区与瀬340
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

県立相模湖漕艇場の施設紹介

東京オリンピックカヌー競技が開催されました!

神奈川県相模原市にある相模湖畔に作られた県立相模湖漕艇場は、昭和30年(1955年)の第10回神奈川国体漕艇競技会場として作られたのが始まりです。昭和38年に県の施設としてオープンしました。翌年には、東京オリンピックのカヌー競技が開催されました。また、平成0年(1998年)には、かながわ・ゆめ国体の漕艇競技会場として使用されました。今では毎年国体の県予選会場にも使用されています。ボート、カヌーのメッカとして広く知られています。また、新たに管理運営棟・艇庫が平成6年1月に完成しました。更衣室やシャワーをはじめ、トレーニング室や展望広場なども兼ね備えています。

県立相模湖漕艇場の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

県立相模湖漕艇場の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

注意事項

ボートに乗れるのは小学校5年生からになります。

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

県立相模湖漕艇場

オフィシャルサイト
かなけんりつさがみこそうていじょう
住所神奈川県相模原市緑区与瀬340
電話番号【神奈川県立相模湖漕艇場】 042-684-2339
営業時間4/1から9/30まで 7:00~19:00
10/1から3/31まで 8:30~17:00 
※変更の場合もあるので詳細はお電話でご確認ください。
定休日月曜日
子供の料金

大人の料金

利用施設により料金は異なる

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR相模湖駅から徒歩で約10分
中央自動車道・相模湖東ICから約3分
近くの駅相模湖駅藤野駅
駐車場詳細県立相模湖公園有料駐車場をご利用ください。
大型:5台、普通車:138台、二輪:7台駐車可能です。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
駅から近い

県立相模湖漕艇場周辺の天気予報

予報地点:神奈川県相模原市緑区2025年04月27日 12時00分発表

4月27日(日)

晴れ

最高[前日差]

25℃[+6]

最低[前日差]

8℃[-3]

4月28日(月)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

23℃[-2]

最低[前日差]

13℃[+5]

あなたにオススメの記事