子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

ガーベラ団地の基本情報

ガーベラ団地

千葉県長生郡白子町五井2425
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

ガーベラ団地の施設紹介

一年中色とりどりのガーベラが楽しめる!安価に購入することもできます☆

千葉県長生郡の白子町にある植物園です。巨大な4つのガラス温室では、約50種類、年間400万本のガーベラを栽培しています。ガラス温室内は温度、湿度、水量がコンピューターで自動制御され多彩な色のガーベラが一年中花盛りとなっています。ガーベラのほかにもチューリップなどが栽培されており、温室の中で花を観賞するだけではなく、有料でお花摘み、格安の値段で買って帰り自宅で鑑賞することもできます。ラッピングもしていただけるので、子どもと一緒に摘んだお花を花束にしてプレゼントするのも素敵です。


※ いこーよに掲載されている味覚狩りの情報は、前シーズンの情報も含まれておりますので、詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせ下さい。

ガーベラ団地の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

ガーベラ団地の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

ガーベラ団地

オフィシャルサイト
かながーべらだんち
住所千葉県長生郡白子町五井2425
電話番号【白子町花き園芸組合】 0475-33-7670
営業時間09時00分 ~ 15時00分
(冬季は12:00まで)
定休日日曜日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス電車の場合JR「茂原」駅より車で20分。
車の場合九十九里道路白子ICからすぐ。
駐車場詳細なし
ジャンル・タグタグを見る
その他温室:あり
ベビーカー可
施設の設備・特徴
アイコンについて
ベビーカーOK
食事持込OK
駐車場あり
雨でもOK
売店

ガーベラ団地周辺の天気予報

予報地点:千葉県長生郡白子町2025年05月11日 06時00分発表

5月11日(日)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

25℃[+2]

最低[前日差]

18℃[+1]

5月12日(月)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

21℃[-4]

最低[前日差]

16℃[-1]

あなたにオススメの記事