楽満寺(恵比寿)の基本情報
楽満寺(恵比寿)の施設紹介
「中里の観音様」と呼ばれて、安産子育て祈願のお寺
楽満寺は、千葉県成田市にあり、JR滑河駅から車で10分のところにあります。 建暦2年(1212年)に国一禅師により開基されたお寺です。ご本尊は如意輪観世音です。3月26日から16日の間、札打ちと呼ばれる、数十か町村の観音巡拝を行うのと、春秋に利根川沿岸の常総層の村々を観音様のご分身を背負って回る「背負い観音」は全国的に見ても珍しい、特異な行事になっています。また、本堂にはたくさんの「女人観音拝み絵馬」があります。境内には「しもふさ七福神」の一神である、恵比寿様が祀られています。縁日は毎月19日となっています。地元の信仰を広く集めています。また、紅葉の名所としても知られています。
楽満寺(恵比寿)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
楽満寺(恵比寿)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
楽満寺(恵比寿)周辺の天気予報
予報地点:千葉県成田市2025年05月19日 12時00分発表
5月19日(月)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
21℃[-6]
最低[前日差]
16℃[-6]
5月20日(火)

晴れ
最高[前日差]
28℃[+6]
最低[前日差]
16℃[0]
