七里川渓谷の基本情報
七里川渓谷の施設紹介
初夏の新緑、沢遊び、秋の紅葉など豊かな自然を満喫
七里川渓谷は、君津市の南東端にある自然豊かな渓谷です。この周辺は四季折々の自然を楽しむことができる情景がたくさんありますが、中でも、やはり紅葉が一番のおすすめです。暖かな房総半島にあるので、紅葉時期が比較的遅いことでも知られており、11月中旬から12月の半ばまで楽しむことができ、他の場所の紅葉シーズンとはまた違った時期に紅葉狩りを楽しめます。
周辺には七里川温泉があり、こちらは天然硫黄温泉としても有名で、千葉県ではここだけしか入ることができない秘湯となっています。
七里川渓谷の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
七里川渓谷の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 七里川渓谷 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | しちりがわけいこく |
住所 | 千葉県君津市黄和田畑 |
電話番号 | 【君津市観光課】 0439-56-1539 ※この電話番号はスポットを管理する市役所のものです。 カーナビの設定にはご注意ください。 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・電車の場合 上総亀山駅からバス、下車後徒歩30分程度 ・お車の場合 木更津東ICより久留里方面、国道465号線経由、81号線清澄養老ライン沿い、所要時間45分程度 |
近くの駅 | 上総亀山駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ・道幅狭くなっています。普通車すれ違いのポイントが数か所あります。 ・渓谷の散策の際は自然道のため、ぬかるみ等の注意が必要です。 ・長袖シャツ、長ズボン、ハイキングブーツ等身体を保護する服装をお勧めいたします。 (虫・山ヒル等の被害を受ける恐れがあります) ・コンビニ等、近くに無いので飲料等は事前の準備をお勧めいたします。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 食事持込OK |
七里川渓谷周辺の天気予報
予報地点:千葉県君津市2025年08月01日 12時00分発表
8月1日(金)

雨 のち くもり
最高[前日差]
28℃[-2]
最低[前日差]
25℃[-1]
8月2日(土)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
33℃[+5]
最低[前日差]
26℃[+4]
