ごんぱち池(権八池)の基本情報
ごんぱち池(権八池)の施設紹介
都内で唯一、絶滅危惧種の「アサザ」が自生する池。
水元公園の東端に位置する「ごんぱち池(権八池)」は、都内で唯一、絶滅危惧種の「アサザ」が自生する池として知られています。「アサザ(浅沙)」はミツガシワ科アサザ属に属する多年生の浮葉植物。葉をスイレンよりもやや小さく、6〜8月にかけて水面上に経3〜4センチメートルの黄色い花を咲かせます。朝顔のように、朝早く開き、午後には閉じてしまうので、花が咲く時期には午前中の訪問がおすすめ。貴重な環境を保護するため、池での釣りは禁止しており、フェンスや柵、釣り禁止の立て札が立てられています。
ごんぱち池(権八池)の口コミ(1件)
ごんぱち池(権八池)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ごんぱち池(権八池) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ごんぱちいけ |
住所 | 東京都葛飾区東金町5丁目水元公園 |
電話番号 | 【水元公園】 03-3607-8321 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR・京成 金町駅からバスで(「戸ヶ崎操車場」「西水元三丁目」「大場川水門」行)→「水元公園」下車から徒歩で JR・京成 金町駅からバスで(金町駅南口より「水元公園循環バス」(土日祝日のみ運行・12月から2月は運休) 水元大橋・噴水広場から徒歩で |
近くの駅 | 金町駅、京成金町駅、松戸駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
ごんぱち池(権八池)周辺の天気予報
予報地点:東京都葛飾区2025年05月10日 12時00分発表
5月10日(土)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
17℃[+1]
5月11日(日)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
26℃[+3]
最低[前日差]
16℃[0]
