子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

布多天神社の基本情報

布多天神社

東京都調布市調布ケ丘1-8-1
口コミを書く施設情報を送る

布多天神社の施設紹介

「延喜式」に名を連ねる多摩地方有数の古社!

調布市にある「布多天神社」は、延長5年(927年)に制定された「延喜式」に名を連ねる多摩地方有数の古社です。少彦名命と菅原道真を祭神とし、江戸時代に再建された本殿や、太閤秀吉の「太閤の制令」、「狛犬」が市の指定文化財となっています。

毎月25日にある例祭では神楽の奉納が行われており、参道の市は「天神の市」として親しまれています。調布駅から徒歩5分とアクセスの良い場所にありますので、七五三や初詣にもおすすめの神社です。

布多天神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

布多天神社

オフィシャルサイト
かなふだてんじんじゃ
住所東京都調布市調布ケ丘1-8-1
電話番号 042-489-0022
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス京王線 調布駅中央改札口より徒歩5分
近くの駅調布駅布田駅
駐車場詳細大型バス専用駐車場もあり
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い

布多天神社周辺の天気予報

予報地点:東京都調布市2025年05月07日 12時00分発表

5月7日(水)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

23℃[+6]

最低[前日差]

13℃[0]

5月8日(木)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

22℃[-1]

最低[前日差]

13℃[0]

あなたにオススメの記事