子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

間瀬湖の基本情報

間瀬湖

埼玉県本庄市児玉町小平2237
口コミを書く施設情報を送る

間瀬湖の施設紹介

昭和12年に完成した人造湖は東日本最古の農業用ダム湖です。

間瀬湖(まぜこ)は埼玉県本庄市児玉町小平、一級河川・利根川水系間瀬川に建設さ選ばれています。れた東日本最古の農業用ダム湖です。間瀬堰堤と呼ばれることもあります。ダム本体およびダム湖の景観は新日本百景「ふるさとさいたま百選」、「利根川百選」に選ばれています。周辺は県立上武自然公園の区域であり、サクラや、ヘラブナ釣りの名所としても有名です。また、ダムによって出現した人造湖は間瀬湖として2010年(平成22年)3月25日に農林水産省のため池百選に選定されました。

間瀬湖の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

間瀬湖

オフィシャルサイト
かなまぜこ
住所埼玉県本庄市児玉町小平2237
電話番号 0495-72-1331
営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス児玉駅からバスで。
近くの駅樋口駅児玉駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
食事持込OK

間瀬湖周辺の天気予報

予報地点:埼玉県本庄市2025年04月30日 12時00分発表

4月30日(水)

晴れ

最高[前日差]

25℃[+3]

最低[前日差]

10℃[-3]

5月1日(木)

晴れ

最高[前日差]

26℃[+1]

最低[前日差]

11℃[+5]

あなたにオススメの記事