子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

医王寺(鹿沼市)の基本情報

医王寺(鹿沼市)

栃木県鹿沼市北半田1250
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

医王寺(鹿沼市)の施設紹介

27件にも及ぶ県指定重要文化財が収蔵されている765年創建のお寺!

医王寺は栃木県の鹿沼市北半田に位置しており、東武日光線金崎駅からバスのリーバス東武金崎線に乗車し、医王寺で下車することで行けます。この寺には1300年の歴史と30,000坪の清浄界があります。日光を開山したとされる日本の僧の勝道上人により765年に創建され、弘法大師ゆかりの寺「東高野山」と呼ばれています。広大な境内には金堂・弘法大師堂・唐門・客殿・講堂などの壮大な建物が立ち並んでいます。その中でも唐門が一番の参拝ポイントであり煌びやかな彫刻で飾られておりとても素敵です。県の指定重要文化財が多く収蔵されておりその数なんと27件です。年間行事として、2月3日以前の日曜日の節分会と5月3日の花まつりが有名です!

医王寺(鹿沼市)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

医王寺(鹿沼市)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

医王寺(鹿沼市)

オフィシャルサイト
かないおうじ
住所栃木県鹿沼市北半田1250
電話番号【0289752399 】 0289-75-2399
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス東武日光線金崎駅からバスで(リーバス東武金崎線)
『医王寺』下車から
近くの駅楡木駅東武金崎駅樅山駅
ジャンル・タグタグを見る
その他※この施設は鹿沼市の「赤ちゃんの駅」登録施設です。
「赤ちゃんの駅」は、小さなお子様連れの方のための授乳やおむつ替え等ができる施設の愛称です。
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK
授乳室あり
オムツ交換台

医王寺(鹿沼市)周辺の天気予報

予報地点:栃木県鹿沼市2025年05月12日 12時00分発表

5月12日(月)

くもり

最高[前日差]

19℃[-6]

最低[前日差]

13℃[+1]

5月13日(火)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

26℃[+7]

最低[前日差]

14℃[+2]

あなたにオススメの記事