みはらし温泉の基本情報
みはらし温泉の施設紹介
飲む天然温泉でますます元気に
※こちらの施設は閉業しております。
瀬戸内海の海岸沿いにある温泉旅館です。宿泊も、日帰りもどちらでも利用可能です。
深度2000メートルの地下から汲み上げられている温泉水は、ナトリウムとカルシウムがふんだんに含まれた塩化物泉で、効能成分の溶存物資が1kg中27,700mgという日本でもトップクラスの高濃度天然温泉です。あまりの高濃度のために、専門家も驚くほどです。婦人病疾患、リュウマチ、アトピー性皮膚炎にも効能があるため、長期滞在のリピーターも多いです。もちろん、飲泉もOKで身体の中から健康になれます。また、展望風呂での瀬戸内海のみはらしもよく、13種類のスパを堪能できるレジャー施設でもあります。
みはらし温泉の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
みはらし温泉の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | このスポットは閉店(館)しました みはらし温泉 |
---|---|
かな | みはらしおんせん |
住所 | 広島県三原市須波ハイツ1-1-1 |
電話番号 | 0848-69-1611 |
営業時間 | 09時00分 ~ 22時00分 最終入館21:30 ※日帰り入浴の場合 |
定休日 | 無休 |
子供の料金 | 日帰り入浴 450円 |
大人の料金 | 日帰り入浴 980円 |
オフィシャル (公式)サイト | |
宿泊予約サイト | |
交通情報・アクセス | ・お車の場合 山陽自動車道三原久井インター・本郷インターより車で約35分 (※久井インターは山道で急なカーブが連続しています) ・電車の場合 JR山陽本線三原駅からバスに乗車、ハイツ入り口・みはらし温泉前バス停から徒歩15分 |
近くの駅 | 須波駅、安芸幸崎駅、三原駅 |
駐車可能台数 | 270台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 天然温泉 露天風呂 ジェットバス サウナ 日帰り温泉(宿泊あり) ゲームコーナー 個室休憩 無料シャトルバス 温水シャワーあり(有料) 監視・救護所あり |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 食事持込OK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
みはらし温泉周辺の天気予報
予報地点:広島県三原市2025年05月10日 12時00分発表
5月10日(土)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+7]
最低[前日差]
15℃[+1]
5月11日(日)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
18℃[-5]
最低[前日差]
12℃[-3]
