尾岱沼ふれあいキャンプ場の基本情報
尾岱沼ふれあいキャンプ場の施設紹介
様々な花や野鳥、美しい森に囲まれた自然豊富な環境の中にあるキャンプ場
尾岱沼ふれあいキャンプ場は、目の前に広がる野付湾と美しい森に囲まれた自然豊富な癒しのキャンプ場です。春から夏にかけて、水芭蕉やハマナスなどの花々や多くの野鳥たちを見ることができます。また、6月と10月には野付湾名物の「北海シマエビ」の打瀬舟を見学することができ、道外からの旅行者も多く訪れます。管理棟内の売店では、別海の特産である乳製品の販売もしているので気軽にお立ち寄り下さい。
尾岱沼ふれあいキャンプ場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
尾岱沼ふれあいキャンプ場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 尾岱沼ふれあいキャンプ場 オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | おだいとうふれあいきゃんぷじょう |
| 住所 | 北海道野付郡別海町尾岱沼岬町66 |
| 電話番号 | 0153-86-2208 |
| 営業時間 | 日帰り 入場は午前9時から、退場は午後9時まで 宿泊 入場は13時から、退場は翌午前10時まで |
| 定休日 | 開設期間:4月下旬~10月31日 |
| 子供の料金 | 小学生未満は無料 |
| 大人の料金 | 入場料/300円 |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 交通情報・アクセス | JR厚床駅からお車で約50分 中標津空港からお車で約40分 |
| 駐車場詳細 | 無料 |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| その他 | 施設及び設備 ・管理棟(管理棟内に売店あり) ・水洗トイレ ・温水シャワー ・炊事場 ・コインランドリー 用具貸出(1泊) ・貸テント/500円 ・寝袋/300円 ・毛布/200円 *ペット、直火、花火は禁止 |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() 売店 ![]() 雨でもOK |
尾岱沼ふれあいキャンプ場周辺の天気予報
予報地点:北海道野付郡別海町2025年11月03日 00時00分発表
11月3日(月)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
9℃[+1]
最低[前日差]
1℃[-2]
11月4日(火)

晴れ
最高[前日差]
11℃[+2]
最低[前日差]
-5℃[-6]





