子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

伊奈氏屋敷跡の基本情報

伊奈氏屋敷跡

埼玉県北足立郡伊奈町小室丸山185番地ほか
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

伊奈氏屋敷跡の施設紹介

徳川家康に仕えた伊奈忠次の屋敷跡。

代官頭伊奈忠次が築いた屋敷跡です。伊奈氏は信州伊那郡(今の長野県)の出身で、忠次の祖父忠基の代に松平広忠(徳川家康の父)仕え、三河国小島(今の愛知県西尾市)の城主となりました。忠次は善政をしき、特に豊臣秀吉の小田原攻めには、主君徳川家康の命で兵糧の輸送、荒廃した伊豆国(今の静岡県)の農村復旧などにあたり功績を挙げました。天正18(1590)年、徳川家康が関東へ入国した時、忠次はこれまでの功績によって、三河国小島の旧領と武蔵国小室・鴻巣領1万3千石(1万石とも言われている)を与えられました。

伊奈氏屋敷跡の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

伊奈氏屋敷跡の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

伊奈氏屋敷跡

かないなしやしきあと
住所埼玉県北足立郡伊奈町小室丸山185番地ほか
電話番号 048-721-2111
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス志久駅から車で。
近くの駅志久駅伊奈中央駅丸山駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

伊奈氏屋敷跡周辺の天気予報

予報地点:埼玉県北足立郡伊奈町2025年05月25日 12時00分発表

5月25日(日)

くもり

最高[前日差]

25℃[+4]

最低[前日差]

15℃[-1]

5月26日(月)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

24℃[-1]

最低[前日差]

16℃[+2]

あなたにオススメの記事