柴山伏越の基本情報
柴山伏越の施設紹介
見沼代用水ともいわれています。
徳川吉宗が埼玉中央部の溜池(見沼溜井)を干拓し水田開拓をした際、代わりの水源を利根川に求めて開発したのが見沼代用水です。この用水が元荒川と交差するこの柴山では、川の下に木製の樋を潜らせサイフォンの原理を応用して用水を川向こうにつないでいます。現在はコンクリートの用水路に変り調整水門も付いていますが、川底を潜り抜ける原理は活きています。見学の小学生が乗ってくるバス駐車場の他、見沼代用水に沿って整備されたサイクリングロード利用者のための休憩所も整備されています。
柴山伏越の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
柴山伏越の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
柴山伏越周辺の天気予報
予報地点:埼玉県白岡市2025年05月18日 12時00分発表
5月18日(日)

くもり
最高[前日差]
29℃[+8]
最低[前日差]
18℃[-2]
5月19日(月)

くもり
最高[前日差]
20℃[-9]
最低[前日差]
17℃[0]
