子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

片倉シルク記念館の基本情報

片倉シルク記念館

埼玉県熊谷市本石2-135
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

片倉シルク記念館の施設紹介

絹が伝えるふるさとの歴史。

明日に繋ぎたい、絹が伝えるふるさとの歴史

「片倉シルク記念館」は、当社最後の製糸工場であった熊谷工場の繭倉庫を利用した記念館です。
当社の製糸業121年におよぶ歴史を、末永く保存継承するために、熊谷工場の操業当時に使われていた製糸機械を展示して、繭 から生糸になるまでの過程を紹介しています。
中国から伝来した糸づくりの技術は、日本各地にと拡がり、やがて絹は産業として日本の近代化を担ってきました。明治、大正から昭和初期にかけて、総輸出額の約50%をしめ、およそ80年以上に亘って、世界から注目され続けた製糸の時代は、昭和も特に戦後の日本の突き進んだ洋風化の波の中で、私たちの日々の暮らしから切り離されるものとなりました。
信州岡谷の地から発祥した「片倉」の製糸業も、平成6年に、ここ熊谷工場がラストファクトリーとして、その役務を終えることとなりました。
片倉シルク記念館は、そうした日本経済の基礎を築いた、製糸の歴史と地域との関わり、先人達の残した足跡とロマンを伝えたいと思います。
それは、郷愁として感じ取られるものでなく、常に時代の息吹を感じながら、次の世代に新しい発想と、新鮮な感性を届けたい、そんな私たちの思いをこめています。
平成19年、近代化産業遺産に認定されました。

片倉シルク記念館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

片倉シルク記念館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

片倉シルク記念館

オフィシャルサイト
かなかたくらしるくきねんかん
住所埼玉県熊谷市本石2-135
電話番号 048-522-4316
営業時間10時00分 ~ 17時00分
最終入館は16時30分
定休日月曜日火曜日
夏期・年末年始の休館あり
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【電車】
JR高崎線「熊谷駅」より徒歩15分
秩父鉄道「上熊谷駅」より徒歩7分
【車】
関越自動車道「花園IC」から車で約30分、「東松山IC」から車で約30分
近くの駅上熊谷駅石原駅熊谷駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

片倉シルク記念館周辺の天気予報

予報地点:埼玉県熊谷市2025年05月22日 12時00分発表

5月22日(木)

くもり のち 雨

最高[前日差]

29℃[-3]

最低[前日差]

20℃[+1]

5月23日(金)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

26℃[-3]

最低[前日差]

16℃[-4]

あなたにオススメの記事