新美南吉記念館の基本情報
新美南吉記念館の施設紹介
「ごんぎつね」の作者、新美南吉を紹介する記念文学館
小学校の国語の教科書でおなじみの「ごんぎつね」の作者、新美南吉を紹介する記念文学館です。
南吉の自筆原稿や日記、手紙といった興味深い展示品もあれば、代表作のジオラマもあり、想像の世界だった物語がリアルに浮かび上がってきます。
南吉文学に触れたことのあるお子さんは、より興味深く観覧することができるでしょう。
敷地内には童話の森やせせらぎの小径があり、南吉文学に描かれた里山の自然を散策できます。
新美南吉記念館の口コミ(9件)
- 最近の口コミ優さんお出かけした月:2025年02月0歳の子が遊べるエリアはないみたい...0歳の子が遊べるエリアはないみたいでした。 外では散歩できるところがあるので、そこでゆっくり歩きながら展示してある置物を鑑賞するぐら...
- 1年以内の口コミたきのさんお出かけした月:2024年11月三連休の中日に伺いました。三連休の中日に伺いました。 小学4年生の息子が学校で、ごんぎつねを習ったので、せっかくだからと行ってみました。彼岸花の季節が終わってい...
- 3年前の口コミSenny🐶さんお出かけした月:2021年09月たまに散歩しに行きます🚶♀️たまに散歩しに行きます🚶♀️ ボールを持って行くと子供とより楽しめます( ◠‿◠ ) 小さな川があって、子供はよくそこで葉っぱを流し...
新美南吉記念館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 新美南吉記念館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | にいみなんきちきねんかん |
住所 | 愛知県半田市岩滑西町1-10-1 |
電話番号 | 0569-26-4888 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時30分 |
定休日 | 毎週月曜日・毎月第2火曜日(祝日・振替休日の場合は開館し、その翌日が休館) 年末年始 |
子供の料金 | 中学生以下::無料 |
大人の料金 | 220円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 車:知多半島道路「半田中央」 I.C より東へ車で5分。 電車:名鉄河和線「半田口」駅(普通のみ停車)より西へ徒歩20分、または名鉄知多半田駅(特急停車)よりタクシーで10分。 |
近くの駅 | 半田口駅、植大駅、住吉町駅 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 普通車57台、身障者用2台、バス専用3台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 ミュージアムショップあり:〇 無料観覧日あり:中学生以下は通年無料 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() 売店 |
新美南吉記念館周辺の天気予報
予報地点:愛知県半田市2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
13℃[0]
5月5日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
10℃[-3]
