三森家住宅の基本情報
三森家住宅の施設紹介
江戸時代の民家として代表的な建造物!
三森家住宅は、伊王野集落の北東約2km、白河関方面へつづく旧東山道沿いにあります。旧天領伊王野の交代名主及び問屋であった三森家の住宅で、江戸中期の建造です。主屋は茅葺平屋の寄棟造りで、間口約22m、奥行約10mあり、この地方では規模が大きく、民家として代表的な建造物です。梁は松材を用い、ちょうな削りで木材を自然のままに巧みに組み合わせています。土台には栗材を、柱には杉と栗材を使用しています。間取りは、中央より左右に土間の部分と座敷の部分からなっていて、土間部分には「いろり」と「うまや」があります。主屋前面には長屋門があり、主屋と併せて国の重要文化財に指定されています。
三森家住宅の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
三森家住宅の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
三森家住宅周辺の天気予報
予報地点:栃木県那須郡那須町2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
21℃[+2]
最低[前日差]
11℃[+3]
5月5日(月)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
22℃[+1]
最低[前日差]
7℃[-2]
