子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

光則寺の基本情報

光則寺

神奈川県鎌倉市長谷3-9-7
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

光則寺の施設紹介

4月上旬に咲く樹齢約150年のカイドウが見事。

「光則寺」は、神奈川の県鎌倉市長谷にある日蓮宗の寺院です。山号は行時山で旧本山は比企谷妙本寺です。門前の桜や200種類もの多彩なアジサイ、市の天然記念物に指定されている樹齢200年と言われるカイドウの古木など、春夏秋冬季節ごとの花が境内を彩っていて、海蔵寺や瑞泉寺と共に鎌倉有数の花の寺として知られています。日蓮の佐渡配流に際し鎌倉幕府5代執権北条時頼は、弟子の日朗も捕らえ家臣の一人である宿屋光則邸の土牢に監禁しました。ですが、監視役だったはずの光則が日朗と日蓮を慕うようになり、1274年に日蓮の放免後自邸を寺に改め日朗を開山に迎え創建しました。これに先立って1260年には「立正安国論」が、宿屋光則の父宿屋行時から北条時頼に申し立てられています。

光則寺の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

光則寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

光則寺

かなこうそくじ
住所神奈川県鎌倉市長谷3-9-7
電話番号 0467-22-2077
営業時間07時30分 ~
日没まで。
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

100円

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス鎌倉駅からバスで。
近くの駅長谷駅極楽寺駅鎌倉駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

光則寺周辺の天気予報

予報地点:神奈川県鎌倉市2025年05月09日 12時00分発表

5月9日(金)

くもり のち 雨

最高[前日差]

21℃[-3]

最低[前日差]

14℃[0]

5月10日(土)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

22℃[+1]

最低[前日差]

16℃[+1]

あなたにオススメの記事