旭市長熊釣堀センターの基本情報
旭市長熊釣堀センターの施設紹介
魚が豊富で一年中ヘラ鮒釣りが楽しめる釣堀です。
花と海、心やすらぐ千葉の旅、千葉県旭市。国道51号、東総有料道路を経由して東関東自動車道大栄インターチェンジから車で25分のところにある、 旭市長熊釣堀センターです。平成21年にリニューアルオープンしました。4月から9月は朝6時半から16時半、10月から3月は朝7時から15時半と1年中楽しめるヘラとブナの釣り堀です。料金は、おとな1日1,000円にこども1日500円となっていて、竿と餌のついたレンタルも1,000円で利用できます。春と秋には大会が開催され、釣り自慢たちが集まります。
旭市長熊釣堀センターの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
旭市長熊釣堀センターの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 旭市長熊釣堀センター オフィシャルサイト |
---|---|
かな | あさひしながくまつりぼりせんたー |
住所 | 千葉県旭市萬力3566-1 |
電話番号 | 0479-68-4602 |
営業時間 | 4月~9月 午前6時30分~午後4時30分。 10月~3月 午前7時00分~午後3時30分。 |
定休日 | 毎月第三木曜日 |
子供の料金 | 500円 |
大人の料金 | 1,000円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 車:東関東自動車道大栄ICから東総有料道路経由で約20分。銚子連絡道横芝光ICから国道126号線経由で約30分。電車:JR総武本線干潟駅からタクシーで約15分。 |
近くの駅 | 干潟駅 |
駐車可能台数 | 69台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
旭市長熊釣堀センター周辺の天気予報
予報地点:千葉県旭市2025年07月31日 12時00分発表
7月31日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
29℃[-2]
最低[前日差]
24℃[0]
8月1日(金)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
28℃[-2]
最低[前日差]
24℃[0]
