鋸山日本寺展望台の基本情報
鋸山日本寺展望台の施設紹介
スリル満点! 切り出された岩から地獄のぞき
今から約1300年前、聖武天皇の勅詔と光明皇后のお言葉を受けた行基菩薩によって神亀2年(725年)に開山されたお寺です。仁王門の金剛力士像は慈覚大師(794年~864年)の作と伝えられています。この鋸山日本寺の山頂エリアに展望台、通称「地獄のぞき」があります。断崖絶壁の突き出た岩の先端から覗けば東京湾や房総半島、富士山等が見渡せる絶景が広がります。ロープウェーで鋸山山頂駅まで行き、展望台までは徒歩20分ほどになりますので歩きやすい靴で行く事をオススメします。
鋸山日本寺展望台の口コミ(3件)
- 4年前の口コミたくパパさんお出かけした月:2021年02月3歳の息子と山を散策に行きました。3歳の息子と山を散策に行きました。 鋸山を登るにはロープウェイで登る場合と途中まで車で登る方法がありますが、息子はロープウェイに乗り...
- 4年前の口コミマイッキーさんお出かけした月:2020年07月絶景おすすめスポット。絶景おすすめスポット。 とにかく景色がすごいです。 車で頂上駐車場までは有料千円。 展望台までの途中階段に長い行列あり、行く先は地獄...
- 5年前の口コミanmiさんお出かけした月:2019年12月鋸山眺め綺麗でした。 猫が、4匹?日向ぼっこ。 ロープウェイでも行けるし車でも頂上付近まで行けます。
鋸山日本寺展望台の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 鋸山日本寺展望台 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | のこぎりやまにほんじてんぼうだい |
住所 | 千葉県安房郡鋸南町鋸山 |
電話番号 | 【鋸山日本寺】 0470-55-1103 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時00分 入場は15時まで |
定休日 | |
子供の料金 | 【拝観料】4~12歳400円 |
大人の料金 | 【拝観料】700円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 電車では、JR「東京」駅より内房線「浜金谷」駅もしくは「保田」駅下車。※ロープウエイご利用の場合は、「浜金谷」駅下車。※表参道からのぼる場合には、「保田」駅から遊歩道。東京 → 品川 → 久里浜・東京湾フェリー(35分) → ロープウェイ山麓駅 → 鋸山頂展望台。 |
近くの駅 | 保田駅、浜金谷駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() 食事持込OK ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
鋸山日本寺展望台周辺の天気予報
予報地点:千葉県安房郡鋸南町2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+4]
最低[前日差]
14℃[-3]
4月28日(月)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
21℃[-2]
最低[前日差]
14℃[+6]
