黒磯郷土館の基本情報
黒磯郷土館の施設紹介
往時の生活をしのぶ民具や、農機具がたくさん集められている資料館
那須塩原市にある往時の生活をしのぶ民具や農機具、飲食器などを展示している資料館です。市の有形文化財である旧津久井家住宅(安政2(1855)年建築)が郷土館の建物として使われています。
近代化にともない伝承してきた祖先の文化遺産が失われつつあるなか、貴重な資料を可能な限り集め、保存して後世に伝えるために開設されました。現在のような大量生産・大量消費が行われる前の昔のくらしを学ぶことができる素晴らしい施設です。入館料は無料ながら、貴重な学習ができるスポットです。
黒磯郷土館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
黒磯郷土館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
黒磯郷土館周辺の天気予報
予報地点:栃木県那須塩原市2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+7]
最低[前日差]
7℃[-3]
5月1日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
8℃[+4]
