藍のあまくさ村の基本情報
藍のあまくさ村の施設紹介
日本一の天草四郎像が目印のスポット
天草の海産物やスイーツ、特産品などが揃う観光施設で、施設を見渡す丘の上には日本一の大きさを誇る天草四郎像があることから有名なスポットです。天草の玄関口にあることから、天草観光の際にはほとんどの人が訪れるスポットになっています。
特産品が揃う「天草うまかもん市場」では、県内外からいつも多くの人が訪れ、活気に満ちています。市場の奥はガラス張りで練り物製品が作られている様子が見えるようになっており、作られた製品は市場内で販売されています。また試食出来る商品も多く、気に入った商品を次々と購入するお客さんの姿をよく見かけます。
市場の隣にある「島カフェ」では、ソフトクリームやかき氷、軽食類が販売されていて、様々な世代のお客さんで賑わっています。
スポットのシンボルである天草四郎像はふもとまで階段で上られるので、間近でその大きさを感じることができます。
藍のあまくさ村の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
藍のあまくさ村の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 藍のあまくさ村 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | あいのあまくさむら |
住所 | 熊本県上天草市大矢野町登立910 |
電話番号 | 0964-56-5151 |
営業時間 | 09時00分 ~ 18時00分 季節、曜日に応じて変動あり |
定休日 | 12月31日、1月1日 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 熊本城まで約47キロ、阿蘇くまもと空港まで約62キロ、天草空港まで約45キロ 松橋インターまで約34キロ、熊本港まで約45キロ 国道266号線沿い |
近くの駅 | 三角駅 |
駐車可能台数 | 100台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
藍のあまくさ村周辺の天気予報
予報地点:熊本県上天草市2025年05月11日 12時00分発表
5月11日(日)

雨 のち くもり
最高[前日差]
19℃[-3]
最低[前日差]
13℃[-4]
5月12日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
22℃[+3]
最低[前日差]
13℃[0]
