昭和美術館の基本情報
昭和美術館の施設紹介
茶道具を中心に年に3回展示している私設美術館
昭和美術館では、年3回展示を開催しています。(常設展示はありません)重要文化財を含む茶道具を中心とした約800点の収蔵品があります。
季節感を取り入れた、お茶道の展示も素晴らしいのですが、尾張藩家老ゆかりの南山寿荘、有合庵などの美しい日本建築のたたずまい。それに続く日本庭園の素晴らしさは、季節の移ろいを感じに何度でも足を運びたくなる場所です。
昭和美術館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
昭和美術館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 昭和美術館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | しょうわびじゅつかん |
住所 | 愛知県名古屋市昭和区汐見町4-1 |
電話番号 | 【昭和美術館】 052-832-5851 |
営業時間 | 10時00分 ~ 16時30分 ※最終入館は16時まで。 昭和美術館は展示開催中のみ開館いたします。 展示期間以外は休館中です。 |
定休日 | 月曜日火曜日 ホームページで開館日を確認いただいて、ご来場ください。 ※8月は前日休館 |
子供の料金 | 高校生以下:無料 |
大人の料金 | 1,000円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車】 名古屋市営地下鉄鶴舞線いりなか駅より、徒歩10分 【バス】 ・市バス金山11系統、金山16系統「藤成通5丁目」下車、徒歩8分 ・市バス金山12系統「上山町」下車、徒歩6分 |
近くの駅 | いりなか駅、川名駅 |
駐車可能台数 | 30台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK |
昭和美術館周辺の天気予報
予報地点:愛知県名古屋市昭和区2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+4]
最低[前日差]
8℃[0]
4月28日(月)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
24℃[-2]
最低[前日差]
13℃[+4]
