燕温泉「黄金の湯」「河原の湯」の基本情報
燕温泉「黄金の湯」「河原の湯」の施設紹介
標高1150mの地点にある野趣あふれる野天風呂!
新潟県妙高市にある燕温泉は、全国から秘湯温泉ファンが集まる温泉地です。夏は涼風が心地いい山腹にある2つの秘湯です。岩に囲まれた「黄金の湯」と渓流沿いの「河原の湯」は、どちらも標高1150m地点にあります。野趣あふれる露天風呂に無料で入ることが出来ます。白い湯の花が特徴で、婦人病、リウマチ、美肌にも効能があるといわれています。「黄金の湯」は妙高山の登山口にあり、下山後の疲れを癒すのに最適な温泉です。上杉謙信の隠し湯との言い伝えも残っている「河原の湯」も遊歩道からすぐのところです。冬季は閉鎖されています。
燕温泉「黄金の湯」「河原の湯」の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
燕温泉「黄金の湯」「河原の湯」の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 燕温泉「黄金の湯」「河原の湯」 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | つばめおんせん「おうごんのゆ」「かわらのゆ」 |
住所 | 新潟県妙高市燕温泉 |
電話番号 | 【妙高高原観光案内所】 0255-86-3911 |
営業時間 | 日の出~日没 「かわらのゆ」 6月上旬~11月上旬 「おうごんのゆ」 4月下旬~11月中旬 |
定休日 | 冬季閉鎖 毎週 月・金曜日清掃の為 午前中利用不可 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 電車の場合、トキ鉄・妙高はねうまライン「関山駅」よりバスで28分、バス下車後、徒歩5~20分。自動車の場合、上信越自動車道「妙高高原IC」又は「中郷IC」より車で20分、降車後、徒歩5~20分。 |
駐車可能台数 | 50台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
燕温泉「黄金の湯」「河原の湯」周辺の天気予報
予報地点:新潟県妙高市2025年05月10日 12時00分発表
5月10日(土)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
29℃[+6]
最低[前日差]
16℃[+6]
5月11日(日)

くもり のち 雨
最高[前日差]
20℃[-9]
最低[前日差]
12℃[-3]
