志賀高原中央エリア 寺小屋スキー場の基本情報
– / 6
志賀高原中央エリア 寺小屋スキー場の施設紹介
最高の雪質と眺めが最高! 存分にスキーを楽しめます。
東館山より高く、最高の雪質が魅力のスキー場「寺小屋スキー場」です。スキーコンディションがとにかくよいので、滑りやすいです。晴れている日には、眺めも良く、北信五岳や北アルプス、御岳山も望むことができます。
標高も高く、雪質もよいのでとても人気のあるゲレンデです。
また、ゲレンデ内には「レストハウス寺小屋」もあります。
※営業期間や一部の滑走コースなどが変更になっている可能性がございます。お出かけ前に公式サイトなどの施設の最新情報をご確認下さい。
志賀高原中央エリア 寺小屋スキー場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
志賀高原中央エリア 寺小屋スキー場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 志賀高原中央エリア 寺小屋スキー場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | しがこうげんちゅうおうえりあ てらこやすきーじょう |
住所 | 長野県下高井郡山ノ内町平穏7148 |
電話番号 | 【東館山ゴンドラリフト事務所】 0269-34-2231 ※お問い合わせは東館山ゴンドラリフト事務所までご連絡ください。 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時00分 土日と年末年始はAM8:30から営業いたします。 リフト運行は志賀高原索道協会HP(https://www.shigakogen-ski.com/)をご覧ください。 |
定休日 | 無休(天候等により休業、または遅れる場合もございます。) |
子供の料金 | ●志賀高原中央エリア1日券 2,500円 |
大人の料金 | ●志賀高原中央エリア1日券 5,000円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | ■車でのアクセス 関越道「藤岡JCT」経由上信越自動車道「信州中野I.C.」からR292号泉経由で志賀高原へ 中央道「岡谷JCT」経由上信越自動車道「信州中野I.C.」からR292号泉経由で志賀高原へ ■電車でのアクセス 「JR長野駅」より、長野電鉄にて湯田中駅へ、湯田中より路線バス(志賀高原方面)に乗り継いで志賀高原へ 「JR長野駅」東口より直通バス(長電バス)にて志賀高原へ |
駐車可能台数 | 0台 |
駐車場詳細 | 寺小屋スキー場には駐車場がございません。隣接するスキー場の駐車場をご利用ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | キッズパーク:なし そり遊び:なし スノーチュービング:なし スキースクール:なし スノーボードスクール:なし キッズウェアレンタル:なし 温泉:なし 宿泊施設(敷地内):なし 託児所:なし |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() レストラン |
感染症対策 | ・毎朝出勤前の検温及び体調チェックの実施 ・うがい、手洗い、アルコール消毒の徹底 ・手袋やマスク等の着用の徹底 ・同居のご家族も含め、ご来場前の体調管理をお願いいたします。 ・発熱やせきなどの軽い風邪症状が続いている、だるさや息苦しさがある方は来場をお控えください。 ・手洗いや手指消毒、マスク等お客様自身での感染予防をお願いいたします。 ・密集ができないよう、他のお客様と一定の距離を保ってください。 ・飛沫防止の為、近くに他のお客様やスキー場係員等がいる場所では、手袋やマスク等の着用をお願いします。 ・リフト乗車の際は、手袋やゴーグル・マスク等は着用したままにしてください。 ・リフト乗車待ちもしくは乗車中の会話は控えめとし、チェアリフト乗車中は極力前方を向いたままご乗車ください。 ・混雑時の待ち時間を踏まえて、係員が搬器の乗車人数を決めることについてご理解ください。 ・料金等のお支払い、ご精算はお1人でお願いいたします。 ・ゴンドラリフト及びチェアリフト(以下、「リフト」という)搬器の定期的な消毒と拭き取り ・混雑時におけるリフト搬器の人数制限の実施 ・リフト乗車の際はお客様グループ単位でのご乗車の実施 ・混雑時における売店、レストランなどでの入場制限の実施 ・売店やレストランでお客様同士がソーシャルディスタンスを確保できるよう案内板等の設置 ・座席の間隔は一定の距離を確保するよう実施 ・テーブル・イス等また、発券機・トイレ・手すり等々の定期的な消毒と拭き取り ・パトロール隊員は、常にマスク・ネックウォーマーまたはフェイスシールド(以下、「マスク等」という)を携行し、負傷者を救助活動する際には、マスク等を着けて対応 ・負傷者の搬送で使用した救助ボート類の消毒と拭き取り |
志賀高原中央エリア 寺小屋スキー場周辺の天気予報
予報地点:長野県下高井郡山ノ内町2025年05月09日 12時00分発表
5月9日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]
16℃[0]
最低[前日差]
7℃[+6]
5月10日(土)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
22℃[0]
最低[前日差]
7℃[0]
