奄美海洋展示館の基本情報
奄美海洋展示館の施設紹介
奄美の近海に暮らす約100種類の魚類や、約30種類のサンゴを飼育展示しています。
鹿児島県奄美市の大浜海浜公園の中にある水族館です。奄美の近海に暮らす約100種類の魚類や、約30種類のサンゴを飼育展示しています。館内にはサンゴ礁の海底から砂浜、浜辺の森までを模った水深5mの「サンゴ礁水槽」が設置されています。サンゴ礁を横から見ることができるだけではなく、浅瀬に生きる生物や海浜植物を観察できます。「奄美ウォッチングゾーン」には、奄美の漁の様子や、板付け舟などが展示されています。
奄美海洋展示館の口コミ(4件)
- 1年以内の口コミ梅ちゃんさんお出かけした月:2024年08月ウミガメに餌を上げれる体験ができる...ウミガメに餌を上げれる体験ができると聞いて行きました。時間帯は決まっていて人数も限られているので、餌やりメインに行くなら事前に時間をチ...
- 2年前の口コミkyoko-brap.dct11さんお出かけした月:2022年08月ウミガメが4頭いて、レタスの餌もあ...ウミガメが4頭いて、レタスの餌もあげられる体験もありました。
- 6年前の口コミakari_mikuさんお出かけした月:2019年01月ウミガメに餌やり体験が無料でできま...ウミガメに餌やり体験が無料でできます(^^) 甲羅にもタッチOKで子どもたちも大興奮! クラフトもいろいろあり、奄美に来たのに雨に...
奄美海洋展示館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 奄美海洋展示館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | あまみかいようてんじかん |
住所 | 鹿児島県奄美市名瀬小宿701-1 |
電話番号 | 0997-55-6000 |
営業時間 | 09時30分 ~ 18時00分 (入館は17:30まで) |
定休日 | 年末年始(12/31~1/1) ※メンテナンスの為の休館日あり(6月・12月の中旬3日間) |
子供の料金 | 4歳以上6歳以下:100円,小中学生:300円 |
大人の料金 | 高校生以上:500円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【バス】市内奄美交通本社前→大浜園地入口下車徒歩15分 |
駐車可能台数 | 14台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
奄美海洋展示館周辺の天気予報
予報地点:鹿児島県奄美市2025年05月25日 12時00分発表
5月25日(日)

くもり
最高[前日差]
25℃[-3]
最低[前日差]
20℃[-2]
5月26日(月)

くもり のち 雨
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
19℃[-1]
