大阪市立長居植物園の基本情報
大阪市立長居植物園の施設紹介
緑に囲まれた都会のオアシスで、憩いの時間を!
大阪市東住吉区の長居公園の東南の一角にある植物園です。季節の花が咲き誇る都会のオアシスとなっています。
園内の広さは24,2ha。園内には、約1,200種類の植物があり、ツバキ園、ボタン園、バラ園、アジサイ園、ハーブ園などの11園の専門園のほか、580㎡の大花壇など季節に応じた花々を楽しめるレクリエーションの場ともなっています!
大阪市立長居植物園の口コミ(13件)
- 1年以内の口コミMayuさんお出かけした月:2024年10月かなり広くて、子供も楽しそうでした...かなり広くて、子供も楽しそうでした☺️ベビーカーは持っていくか、入園料を払う窓口で無料で借りれるので借りた方が良いかと思います😊景色も...
- 1年前の口コミn.ikoyoさんお出かけした月:2023年05月1歳4ヶ月の息子を連れて家族で出か...1歳4ヶ月の息子を連れて家族で出かけました! 4月のネモフィラフェアだったので気候もちょうど良く、まだおぼつかない足取りの息子のペース...
- 2年前の口コミじゃんぼさんお出かけした月:2022年04月○持って行ってよかったもの○持って行ってよかったもの ・ブルーシート 芝生があり日陰で休憩しやすいのでブルーシートがあると便利です。 テーブル付きのベンチもあ...
大阪市立長居植物園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 大阪市立長居植物園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おおさかしりつながいしょくぶつえん |
住所 | 大阪府大阪市東住吉区長居公園1-23 |
電話番号 | 【長居植物園】 06-6696-7117 ※受付時間:9:00~17:30 |
営業時間 | 【3月~10月】 9:30~17:00(入園は16:30まで) 【11月~2月】 9:30~16:30(入園は16:00まで) |
定休日 | 月曜日 毎週月曜日(祝日の場合はその翌平日),年末年始(12/28~1/4) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 【長居植物園のみ】大人200円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・Osaka Metro御堂筋線「長居」駅3号出口より東へ800メートル ・JR阪和線「長居」駅東出口より東へ1000メートル ・JR阪和線「鶴ヶ丘」駅より東南へ1200メートル |
近くの駅 | 長居駅、鶴ケ丘駅 |
駐車場詳細 | 長居公園地下駐車場・長居公園中央駐車場を利用・長居公園南駐車場を利用(有料)※料金についての詳細は、HPをご確認下さい。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 自然体験:あり スタッフによるガイド:あり ベビーカー可 ガーデン:あり(ハーブ・ローズ・その他季節の花々) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
大阪市立長居植物園周辺の天気予報
予報地点:大阪府大阪市東住吉区2025年04月26日 06時00分発表
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
22℃[0]
最低[前日差]
10℃[-4]
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+2]
最低[前日差]
11℃[+3]
