滋賀県立びわ湖こどもの国の基本情報
滋賀県立びわ湖こどもの国の施設紹介
キャンプをしながら、自分で遊びを作り出してみよう!
琵琶湖畔にある大型児童館。「琵琶湖」、「水」、「風」をテーマに、子どもたちが自ら遊びを創り出すというユニークな施設で、宿泊施設やキャンプ場もあります。
室内では工作体験をしたり、トランポリン(小学生以下)を楽しんだりできるほか、広大な芝生広場でバトミントンやボール遊びをしたり、「ビワコオオナマズ」の大型遊具で遊んだりして思い切り体を動かせます。
滋賀県立びわ湖こどもの国の見どころ
滋賀県立びわ湖こどもの国の口コミ(39件)
- 最近の口コミあんこさんお出かけした月:2025年02月たくさんの遊具でとても楽しんでいました。たくさんの遊具でとても楽しんでいました。 長いローラー滑り台やターザンロープから小さな子はトランポリンもあります。 広い芝生もあります...
- 1年前の口コミ🎀kitty🎀さんお出かけした月:2023年10月秋🍂涼しくて、一番いいです。秋🍂涼しくて、一番いいです。 去年行ったけど、またしたの子も連れて行きたいです。
- 1年前の口コミ🎀kitty🎀さんお出かけした月:2023年10月福井から大阪に戻ってきた途中、遊び...福井から大阪に戻ってきた途中、遊び場所を探してみました。 思ったより楽しかったです。遊具料金が安くて、お得でした。 近くにすんだら、よ...
滋賀県立びわ湖こどもの国の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 滋賀県立びわ湖こどもの国 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | しがけんりつびわここどものくに |
住所 | 滋賀県高島市安曇川町北船木2981 |
電話番号 | 0740-34-1392 |
営業時間 | 1月~3月 9:00~17:00 4月~9月 9:00~18:00 10月~12月 9:00~17:00 |
定休日 | 1・2・12月の月曜火曜 (冬休み期間・祝日は営業) 年末年始 (12/29~1/5) 3月~11月は無休 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ●電車 JR湖西線安曇川駅よりタクシーで約10分。 |
駐車場料金 | 500円 |
駐車場詳細 | 普通車1回1台の料金。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
滋賀県立びわ湖こどもの国周辺の天気予報
予報地点:滋賀県高島市2025年04月24日 12時00分発表
4月24日(木)

晴れ
最高[前日差]
21℃[-1]
最低[前日差]
12℃[-2]
4月25日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
20℃[-1]
最低[前日差]
11℃[-1]
