ヤンマーミュージアムの基本情報
ヤンマーミュージアムからのお知らせ
ヤンマーミュージアムのイベント
ヤンマーミュージアムの施設紹介
体を使って体験できるコンテンツがいっぱい!!チャレンジミュージアムにようこそ!!
『やってみよう!わくわく未来チャレンジ』をコンセプトに、未来の社会を担う子どもたちが、見て・触れて・体験しながら学べるチャレンジミュージアムです。
2013年に創業100周年を記念して作られたヤンマーミュージアムがリニューアル!!
創業者のチャレンジストーリーを体感するプロジェクションマッピングシアターや、エンジンの仕組みを体を使って楽しく学べるコンテンツ、画面を使っての農業体験や漁業体験、リニューアル前から大人気だった本物のショベルカーの操縦体験など、大人も子供もわくわくすること間違いなしです。
ビオトープ・足湯・レストラン・ミュージアムショップもあり、一日楽しく過ごせるミュージアムですよ。
ヤンマーミュージアムの口コミ(6件)
- まだ、小学生低学年と、保育園児には...まだ、小学生低学年と、保育園児には早かった。 コロナの規制もあり、コンテンツは2時間規制がある。 結局、施設ではあまり、遊ばず、屋上の野外にて、 虫を探すのに、時間を費やす。 余談 ガ...by まつ さん
- 有料ですが、空きがあれば当日予約できます。当日に、空きがあったので行きました。 楽しめました。 コロナの影響で、ボルタリングは、使用できませんでしたが、それなりに楽しめます。by inenko さん
- うちの男の子6歳と3歳には全くハマ...うちの男の子6歳と3歳には全くハマりませんでした。ただのゲームセンターのようなかんじです。土曜の午前中に行きましたがショベルカーは30分待でした。 ホームページには予約必要とありましたが当日電...by sho さん
ヤンマーミュージアムの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ヤンマーミュージアム オフィシャルサイト |
---|---|
かな | やんまーみゅーじあむ |
住所 | 滋賀県長浜市三和町6-50 |
電話番号 | 【ヤンマーミュージアム】 0749-62-8887 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時30分 ※入館受付は9:45~17:00 ※事前予約優先制(WEBにて事前予約いただけます) |
定休日 | 月曜日 祝日や振替休日の場合は翌平日、年末年始 ※展示入替等により臨時休館とさせていただく場合もあります。詳しくはHPをご確認ください。 ※台風などの悪天候により長浜市に「特別警報」または「暴風警報」が発令された場合は休館または閉館させていただく場合がございます。 |
子供の料金 | 400円 |
大人の料金 | 800円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | 電車の場合:JR北陸本線長浜駅より徒歩10分、タクシーで5分(土日祝日は長浜駅西口より無料シャトルバス運行) 車の場合:北陸自動車道長浜ICより10分 |
近くの駅 | 長浜駅 |
駐車可能台数 | 30台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 駅から近い ![]() 授乳室あり ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 ![]() レストラン |
新型コロナ感染対策 | 当館では新型コロナウイルス対策として以下の対策を行っております。(10月15日現在) ・入場時の検温の実施 ・6歳以上の方のマスク着用のお願い ・入場者数制限 ・予約優先制 ・コンテンツ2時間制限 ・各所への消毒液の設置 ・従業員の検温及びマスク着用と手指消毒の実施 |
関連ページ |
ヤンマーミュージアム周辺の天気予報
予報地点:滋賀県長浜市2022年05月29日 02時00分発表
5月29日(日)

曇のち晴
最高[前日差]
30℃[+5]
最低[前日差]
14℃[-3]
5月30日(月)

晴
最高[前日差]
31℃[+1]
最低[前日差]
16℃[+2]
情報提供:
