南長野運動公園の基本情報
南長野運動公園の施設紹介
スポーツから水遊びまで楽しめる運動公園
「南長野運動公園」は、1998年に開催した冬季オリンピックの開閉会式会場として利用された「長野オリンピックスタジアム」を整備し、作られた総合運動公園です。
オリンピックを照らし続けた聖火台はエントランスに展示されています。
公園内には野球場、総合体育館、プール、総合球技場、テニスコート、ゲートボール場などがあり、様々なスポーツにチャレンジ出来ます。
利用方法ならびに予約方法はオフィシャルサイトをご覧ください。
公園内にはせせらぎ水路が流れ、夏は水遊びを楽しむ子供の姿が見られます。
子どもが好きなコンビネーション遊具や滑り台、スプリング遊具などの遊具も豊富にそろっています。
南長野運動公園は小さなお子さんから大人まで、誰もが楽しめる運動公園です。
南長野運動公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
プールはおむつ着用のお子さんは利用できません。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 南長野運動公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みなみながのうんどうこうえん |
住所 | 長野県長野市篠ノ井東福寺320 |
電話番号 | 026-293-4062 |
営業時間 | 【野球場】8時30分~21時 【テニスコート】8時30分~21時 【体育館】8時30分~23時30分 |
定休日 | 【野球場・テニスコート・体育館】火曜日休館 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR、しなの鉄道「篠ノ井駅」東口より車で約10分 |
近くの駅 | 篠ノ井駅 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 【普通車】800台 【バス】22台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
南長野運動公園周辺の天気予報
予報地点:長野県長野市2025年04月28日 12時00分発表
4月28日(月)

雨 のち くもり
最高[前日差]
24℃[-2]
最低[前日差]
10℃[+7]
4月29日(火)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
17℃[-7]
最低[前日差]
6℃[-4]
