いわき市石炭・化石館 ほるるの基本情報
いわき市石炭・化石館 ほるるの施設紹介
常盤炭田の採掘の歴史と、発掘された化石を展示しています
いわき市石炭・化石館は、常磐炭田の採掘の歴史と、市内で発掘された化石や、地球の歴史を物語る諸外国の化石資料を展示する施設です。
エントランスでは、いわき市で発見された日本を代表する化石フタバサウルス・スズキイが皆さまをお迎え。化石展示室では、遠い昔に生きた生き物たちが、その時代の様子などいろいろなことを教えてくれますよ。
また、土・日・祝日や大型連休には本物のアンモナイト化石を取り出す「アンモナイト標本作成教室」や、「コハクアクセサリー工作教室」を実施。
いわき市石炭・化石館 ほるるの口コミ(2件)
いわき市石炭・化石館 ほるるの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | いわき市石炭・化石館 ほるる オフィシャルサイト |
---|---|
かな | いわきしせきたん かせきかん ほるる |
住所 | 福島県いわき市常磐湯本町向田3-1 |
電話番号 | 0246-42-3155 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 入館は16:30まで ※降雪時や暴風警報等が発令された場合など安全のため臨時休館・及び閉館時間が変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 【体験教室】 毎週土日祝日の10:00~/13:30~ 夏・冬・春の学校休暇中毎日 ※各回の開始30分前からエントランスホールにて受付(アンモナイト標本作製教室はWEB予約可能) ※ただしほかの行事等により、中止となる場合もあります。 |
定休日 | 第3火曜日(第三火曜日が祝日・振替休日の場合は翌日) 及び1月1日 |
子供の料金 | 小学生 330円 |
大人の料金 | 一般:660円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR常磐線「湯本駅」より徒歩10分 常磐道「湯本インター」より車で10分 |
近くの駅 | 湯本駅 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 化石を学ぶ:〇 地層・地理・測量を学ぶ:〇 恐竜・古代生物を学ぶ:〇 エネルギー(電気・石油・石炭)を学ぶ:〇 小学生向け体験イベントあり:〇 中学生向け体験イベントあり:〇 プログラミングイベントあり:〇 ミュージアムショップあり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 売店 ![]() 食事持込OK ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
いわき市石炭・化石館 ほるる周辺の天気予報
予報地点:福島県いわき市2025年04月26日 06時00分発表
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
18℃[-3]
最低[前日差]
10℃[-1]
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+4]
最低[前日差]
8℃[-2]
