八幡宮来宮神社の基本情報
八幡宮来宮神社の施設紹介
誉田別命を祀る。
伊東のパワースポットと呼ばれています。伊豆石製の強固な基礎に支えられており、江戸後期を代表する神社建築として重要とされる「八幡宮来宮神社本殿・渡殿及び拝殿」は県指定建造物とされ、「八幡宮来宮神社神輿」は市指定工芸品とされており、さらには「千年杉」や「高見のシイの木」など見どころが満載です。また「八幡宮来宮神社社叢」は、大型シダ植物の「リュウビンタイ」の日本列島における自生地の北限とされ、国指定天然記念物とされています。その名の通り八幡宮と来宮神社を併祀した神社で、八幡宮には「誉田別命(応神天皇)」が、来宮神社には「伊波久良和氣命」が祀られています。
八幡宮来宮神社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
八幡宮来宮神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
八幡宮来宮神社周辺の天気予報
予報地点:静岡県伊東市2025年05月15日 06時00分発表
5月15日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[+2]
最低[前日差]
17℃[0]
5月16日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[+1]
最低[前日差]
17℃[+1]
