建中寺の基本情報
建中寺の施設紹介
尾州家代々の菩提寺。
愛知県名古屋市東区にある建中寺は、1651年藩主である徳川光友が建立した尾張徳川家代々の菩提寺となりました。境内には歴代藩主の墓があります。霊廟は愛知県指定有形文化財で、三門や総門など8点が市指定有形文化財、徳興殿は国登録有形文化財です。地下鉄 車道駅から徒歩10分で、歴史ある建造物はもちろんのこと、近くにある公園では四季折々のお花が楽しめたり、町のお祭りの会場でもあります。建中寺の目の前には筒井町商店街があり、参拝帰りに立ち寄れます。
建中寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
建中寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
建中寺周辺の天気予報
予報地点:愛知県名古屋市東区2025年05月13日 12時00分発表
5月13日(火)

晴れ
最高[前日差]
28℃[+5]
最低[前日差]
12℃[-1]
5月14日(水)

晴れ
最高[前日差]
27℃[-1]
最低[前日差]
15℃[+1]
