内海展望台の基本情報
内海展望台の施設紹介
船をイメージして造られた展望台
知多半島の南、内海の町並みや海水浴場をを見下ろす高台にある内海展望台は、その昔一色城があったとされる場所に造られた展望台です。国道沿いにある泉蔵院の裏参道から展望台へ上がる道が続いています。泉蔵院は行基によって井際山観福寺の一坊として創建されたもので室町時代初期に内海の城主一色氏により、鎮守堂として一色城内に移築されました。展望台の姿は尾州廻船内海船で栄えた昔をしのんで船をイメージした造形になっています。
内海展望台の口コミ(1件)
内海展望台の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
内海展望台周辺の天気予報
予報地点:愛知県知多郡南知多町2025年05月12日 12時00分発表
5月12日(月)

晴れ
最高[前日差]
22℃[-1]
最低[前日差]
15℃[-1]
5月13日(火)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+3]
最低[前日差]
14℃[0]
