沼津港大型展望水門「びゅうお」の基本情報
沼津港大型展望水門「びゅうお」の施設紹介
360度の眺望を楽しめます。
静岡県沼津市にある、沼津港大型展望水門「びゅうお」は静岡県が津波対策として建設した、日本最大級の水門です。津波から港の背後地50ha、9,000人を守るために作られました。地上30mの高さを活かして、展望施設があります。入場料100円で、エレベーターで展望台に昇ることができ、そこからは駿河湾、千本松原、そして富士山を360度の大パノラマで見ることができます。夜間はライトアップされ、夜8時まで開館しています。ブルーにライトアップされ、海面にも反射して、とても綺麗です。
沼津港大型展望水門「びゅうお」の口コミ(4件)
- 1年以内の口コミshironyanさんお出かけした月:2025年01月開放的で景色が良く、思わず子どもが...開放的で景色が良く、思わず子どもが走り出したくなる場所。 小さい子でも楽しめる。 床に海の絵が書いてあったり、左右どこを見ても綺麗な...
- 1年前の口コミpiti555さんお出かけした月:2024年01月○沼津 かねはち でランチ○沼津 かねはち でランチ ○魚が新鮮! ○ランチタイム若干外して来訪しましたが五組ほど 先客あり、名簿に記名し順番待ちシステム、15...
- 6年前の口コミUSAKOさんお出かけした月:2018年07月あいにくの天気でしたが、エレベータ...あいにくの天気でしたが、エレベーターで展望台まで行き、ボランティアガイドさんの説明をきいて一巡りしました。アニメの聖地になっているよう...
沼津港大型展望水門「びゅうお」の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 沼津港大型展望水門「びゅうお」 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ぬまづこうおおがたてんぼうすいもん「びゅうお」 |
住所 | 静岡県沼津市本字千本1905-27 |
電話番号 | 055-934-4746 |
営業時間 | 10時00分 ~ 20時00分 木曜日のみ10:00~14:00となります |
定休日 | なし(ただし、施設メンテナンスで休館することがあります。) |
子供の料金 | 50円 |
大人の料金 | 100円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 沼津駅から車で。 |
近くの駅 | 沼津駅、大岡駅 |
駐車可能台数 | 40台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
関連ページ |
沼津港大型展望水門「びゅうお」周辺の天気予報
予報地点:静岡県沼津市2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+3]
最低[前日差]
13℃[-3]
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
23℃[-3]
最低[前日差]
11℃[0]
