笠松町歴史未来館の基本情報
笠松町歴史未来館の施設紹介
笠松町の各種民俗資料の展示。
笠松町歴史資料館は、2015年「笠松町歴史未来館」としてリニューアルしました。笠松は江戸時代より政治の中心地として、また川湊を中心に商業の中心地でもありました。そんな笠松の歴史や文化、伝統芸能や民具を後世に伝えるための資料館です。また従来の展示だけでなく、企業や学校などとも連携し、航空宇宙や医療関係の情報を展示したりと、未来に向かう資料館として新しい一面も必見です。設備としては、会議にも利用できる多目的ホールや給茶機なども設置されています。電子看板もあるので、館内案内や歴史紹介もとてもわかりやすく確認することが出来ます。
笠松町歴史未来館の口コミ(1件)
笠松町歴史未来館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 笠松町歴史未来館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かさまつちょうれきしみらいかん |
住所 | 岐阜県羽島郡笠松町下本町87 |
電話番号 | 058-388-0161 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 月曜祝日の場合はその翌日)年末年始。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 名鉄竹鼻線笠松駅から徒歩で15分。 名鉄笠松駅から公共施設巡回町民バス下門間ゆきに乗って10分、歴史未来館前下車 |
近くの駅 | 西笠松駅、木曽川堤駅、笠松駅 |
駐車可能台数 | 7台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
笠松町歴史未来館周辺の天気予報
予報地点:岐阜県羽島郡笠松町2025年05月22日 12時00分発表
5月22日(木)

晴れ
最高[前日差]
30℃[-2]
最低[前日差]
20℃[-1]
5月23日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
28℃[-2]
最低[前日差]
17℃[-3]
