日間賀島の基本情報
日間賀島の施設紹介
多幸(たこ)の島、福(ふぐ)の島
名古屋から一番近い島「日間賀島」には、知多半島と渥美半島から高速船が運航しており
、気軽に行き来することができます。
港へ到着すると、島の名物である「たこのモニュメント」がお出迎え。このほかにも、島
のいたるところにタコをモチーフにした物が見られます。
自然や漁業に触れることができる体験学習に島をあげて取り組んでおり、様々なアクティ
ビティを体験できる「キッズアドベンチャー」や、自然の海でイルカと触れ合える「ドル
フィンビーチ」など、子どもたちと一緒に遊んで学べるイベントプログラムも満載です。
日間賀島の口コミ(6件)
- 5年前の口コミたくパパさんお出かけした月:2019年05月島でのんびりとゴールウィークに1歳の子供と行きました。この時期はフェリー乗り場の駐車場がいっぱいのため、山奥にある臨時駐車場に止め、臨時バスで移動が...
- 9年前の口コミ鈴さんお出かけした月:2015年10月夏に行くと海に入れて、イルカに触れ...夏に行くと海に入れて、イルカに触れ合うイベントもやってるみたいです! 私たちは10月に行ったので海には入らず、レンタル自転車を借りてサ...
- 7年前の口コミAAA333さんお出かけした月:2017年05月5月最終週の土日で行きました。5月最終週の土日で行きました。 午後15時に師崎港から高速船に乗り日間賀島へ。 うえの荘にチェックイン(お料理の品数豊富) 初日は風が...
日間賀島の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 日間賀島 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ひまかじま |
住所 | 愛知県知多郡南知多町 |
電話番号 | 【日間賀島観光協会】 0569-68-2388 ※この電話番号は日間賀島観光協会の番号です。 カーナビの設定にはご注意ください。 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 河和駅から河和港徒歩7分、河和港から高速船で約25分。 河和駅から知多バス師崎線で約30分、師崎港下車、河和港から高速船で約10分。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 食事持込OK ![]() レストラン ![]() 売店 |
日間賀島周辺の天気予報
予報地点:愛知県知多郡南知多町2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ
最高[前日差]
20℃[-3]
最低[前日差]
13℃[0]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
21℃[+1]
最低[前日差]
11℃[-2]
