瀬戸蔵ミュージアムの基本情報
瀬戸蔵ミュージアムの施設紹介
昔懐かしいレトロな雰囲気の中で、やきものの文化にふれられる施設!
「瀬戸蔵ミュージアム」は、やきものの博物館機能を備えた施設で、産業観光・市民交流を支援する複合施設「瀬戸蔵」の中にあります。館内では、瀬戸の伝統産業であるやきものの歴史や道具を展示しているほか、瀬戸の特徴的な石炭窯ややきもの工場(モロ)のある街並みが再現されており、「せとでん」の旧車両も展示されています。昔懐かしいレトロな雰囲気の中で、やきものの文化を学べる施設となっており、ご家族でのおでかけにおすすめですよ。
瀬戸蔵ミュージアムの口コミ(1件)
瀬戸蔵ミュージアムの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 瀬戸蔵ミュージアム オフィシャルサイト |
---|---|
かな | せとぐらみゅーじあむ |
住所 | 愛知県瀬戸市蔵所町1-1(瀬戸蔵2階・3階) |
電話番号 | 0561-97-1190 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 (最終入館時間は16:30) |
定休日 | 12/28~1/4 月1回程度臨時休館あり(施設に直接お問い合わせください。) |
子供の料金 | 中学生以下:無料 |
大人の料金 | 一般520円(20名以上の団体410円/年間パスポート1570円) |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | (1)名鉄「尾張瀬戸駅」から徒歩5分。 (2)東海環状自動車道「せと赤津IC」から車で。 |
近くの駅 | 尾張瀬戸駅、瀬戸市役所前駅、瀬戸市駅 |
駐車可能台数 | 189台 |
駐車場詳細 | 最初の1時間無料、以降1時間毎に100円。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 小学生向け体験イベントあり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 雨でもOK |
関連ページ |
瀬戸蔵ミュージアム周辺の天気予報
予報地点:愛知県瀬戸市2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
11℃[+4]
5月5日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
9℃[-2]
